振替休日で月曜の午前中、息子のお迎えまで3時間くらい時間ができたので藤野町15名山制覇ミッションを進めるべく、ハイキングに出かけることにしました。短時間で複数のピークを踏めるコースを探したところ、岩戸山から小渕山を経て鷹取山というコースがちょうどよかったので、水とカメラをデイパックに詰めて出発しました。 思えば、藤野に来て藤野駅より北の山に登るのは初めてです。月曜日の山歩きだったので、予想通り誰に […]
藤野エリアには日連にローソンが1軒ありますが、ここは営業時間が6時から11時までです。そのため、ここには24時間オープンのコンビニがない(国道20号線沿いの吉野に24時間オープンのセブンイレブンがありますが駅近ではないので外しています)と言われていますが、実は意外なところに24時間オープンのファミマがあるのです。 そして、モスバーガーもその近くにあり、ここが藤野唯一のファーストフード店です。 藤野 […]
2018年5月19・20日の2日間「第19回 藤野ぐるっと陶器市」が開催され、藤野町はとてもにぎわっていました。僕はたまたま土曜出勤になってしまったので、日曜日だけ数会場回ってきました。 正直なところ、陶器や買物自体にさほど関心があるわけではないのですが、藤野エリアを「ぐるっと」回ることで新たな魅力を見つけることができました。上から目線的な言い方ですが、とてもよくできた仕掛けだと思います。
連休中の5月5日に山梨県上野原市にあるアオゲラの森キャンプ場に行ってきました。わが家からだと車で40分くらいのところです。 藤野に引っ越してから初のキャンプ。藤野からだと連休中でも渋滞など気にしないで出かけられるところにキャンプ場がたくさんあるので助かります。雨中のキャンプは避けたかったので、予約を入れたのは3日の午後でしたが、あっさり5日の予約ができました。以下、簡単ながらキャンプレポートです。