藤野エリアには日連にローソンが1軒ありますが、ここは営業時間が6時から11時までです。そのため、ここには24時間オープンのコンビニがない(国道20号線沿いの吉野に24時間オープンのセブンイレブンがありますが駅近ではないので外しています)と言われていますが、実は意外なところに24時間オープンのファミマがあるのです。
そして、モスバーガーもその近くにあり、ここが藤野唯一のファーストフード店です。
藤野PAには外から入れる
実は、ファミマは、藤野PAの下り線、モスバーガーは上り線にあって、両方とも外から入ることが可能です。
これは「ぷらっとパーク」というもので、中日本高速道路(NEXCO中日本)管内のサービスエリア・パーキングエリアを一般道から施設を利用できるように設けた出入口です。元々あった従業員用の出入り口を一般に開放したものらしいです。
アクセス
藤野PAに入るには、藤野駅から陣馬山登山口方面に出てトンネル脇の道を高尾方面に向かって進みます。
200メートルくらい行くと左手に階段と看板があり、下り線PAは、この階段を上って行くと入れます。
上り線には、階段を登らず、さらに高尾方面へ200メートルくらい歩き、高速道路の下をくくぐっていきます。
高速道路の下を抜けて左へ進むと上り線PAに入ることができます。
まとめ
小ネタですが、外からフラリとパーキングエリアに入ってみたい方はどうぞ。また、日連の住民としては、どうしても夜中に必要なモノがあったりする時、徒歩圏にコンビニがあるのは安心です。
コメント