シュタイナー教育100周年ページで河瀬直美監督のショートムービーが公開

シュタイナー学園

2019年はドイツに初めてのシュタイナー/ヴァルドルフ学校が創立して100年目にあたる年で、世界中のシュタイナー学校で記念イベントなどが行われますが、日本でも100周年記念サイトが作られており、多くの著名人からの応援メッセージなどが掲載されています。

そのページで、このたび2007年カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した河瀬直美監督が京田辺シュタイナー学校で撮影した「未来へ To the future」と題したショートムービーが公開されました。

学校で行われる授業や発表会などの風景を中心に、所々に先生方のお話が入る16分強の映像なのですが、かなりジーンときてしまいました。これが世界最高水準の映画監督の手腕なのか、僕が実際にシュタイナー教育の風景を見ているからなのか、あるいはその両方かもしれませんが、どこか心を揺さぶられるものがあるのです。

ぜひ、多くの方にご覧になっていただきたい作品です。ちなみに、藤野のシュタイナー学園は最後に全国のシュタイナー学校の1つとして2枚の静止画で紹介されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました