藤野エリア 令和元年秋のイベント情報まとめ

暮らし

藤野の秋はイベントが頻繁に行われます。この秋に藤野エリアで行われるイベント情報をまとめてみました。
昨年の秋もいろんなイベントに足を運んで楽しみました。好天で開催されることを願っています。

そらにわ2019

日時 9月21日16時〜21時『月夜のそらにわ』 22日11:00~21:00『これぞ、そらにわ』
会場 名倉エリア 葛原
ウェブサイト https://www.facebook.com/events/447919916040714/
昨日、家族で見に行ってきました。お酒を片手に音楽を聴きながらのんびり過ごしたいところです。残念ながら、僕は車だったので飲めませんでしたが…

第28回藤野村歌舞伎

日時 10月5日・6日 両日とも開場12:00 開演13:00
会場 藤野芸術の家 クリエーションホール
ウェブサイト https://fujino-art.jp/191005fujinomurakabuki/
入場無料。演目は「白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場」「絵本太功記 十段目尼ヶ崎閑居の場」です。

ぐるっとお散歩篠原展

日時 10月13日・14日 11時〜16時
会場 篠原の里を中心とした篠原エリア
ウェブサイト https://www.facebook.com/events/380851132590034/
石砂山登山の拠点になる篠原(しのばら)で行われます。藤野でもアーティストが多く住んでいるエリアです。去年は野鳥観察会に参加した後、座禅をしたり、うどんを食べたりとてくてくと歩きながらいろんなアクティビティを楽しみしました。
13日のみシャトルバスも出ます。

藤野ふる里まつり

日時 10月27日(日) 10時~15時
会場 名倉グラウンド
ウェブサイト https://www.e-sagamihara.com/event/october/0892/
昨年見られなかったので情報ナシです。

第19回陣馬山トレイルランニングレース

日時 11月10日(日) 9時スタート
会場 ふじのマレットゴルフ場
ウェブサイト http://www.k-y-trail.com/jinbayama/
高低差605mのコース。エントリー期間が10月8日に延長されました。

藤野まるまるマルシェ

日時 11月16日(土) 10時~
会場 シュタイナー学園
ウェブサイト https://fujinomarumarumarche.localinfo.jp/
シュタイナー学園名倉校舎で行われます。今年は「NEO里山くらし」というテーマらしいです。去年は、予想を上回る人出で、わが家も乗ろうと思っていたシャトルバスが満席で学園まで歩いて行きました。

たねまめマルシェ

日時 11月17日 10時〜15時
会場 カフェたねまめ&正覚寺
ウェブサイト https://tanemame-marche2019.jimdofree.com/
藤野というよりは相模湖ですね…昨年見ていないので詳細は分かりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました