イベント

1/3ページ

2022年 秋の藤野

新型コロナウィルスも第7波が落ち着き、ようやく外に出やすい状況になってきました。11月初めは紅葉が美しい季節で、ふと足を止めて山や川、空を見たり写真を撮ったりしています。 今年は、相模川の水位がこの数年でいちばんではと思うくらい低く、川の表面積が目に見えて減っています。雨が降っていないわけではないので、下流のダムで放水をしているのでしょうが… ↓の2枚は石楯尾神社から上野原へ向かう途中の川沿いで撮 […]

2022年「藤野まるまるマルシェ」が開催されます

藤野とシュタイナー学園における秋の一大イベント「藤野まるまるマルシェ」が、2019年以来2年ぶりに藤野シュタイナー学園で開催されることが決定したようです。今年は「まるまるマルシェ」できるらしいよ、とは聞いていましたが、先日わが家に素敵なパンフレットが届き正式に知った次第です。 オフィシャルに出ている実施概要を下記します。 実施日時: 2022年11月12日10時~15時 会場: シュタイナー学園名 […]

藤野ぐるっと陶器市2022に行ってきました

藤野の春夏シーズン最大のイベントといえるのが「藤野ぐるっと陶器市」です。2019年まで毎年5月の第3土日に開催されていましたが、コロナウイルスのため、2020・2021年は中止となりました。この2022年、2年ぶりに(以前より規模は小さくなりましたが)再開が決まり、5月21・22日の2日間に開催されました。この機会を逃してはいけないと、家族で22日に篠原エリアに行ってきました。 まず、篠原の里(旧 […]

「秋日ひづれ散歩径」イベントのお知らせ

藤野の秋恒例のイベント「ふじのサニーサイドウォーク」も残念ながら昨年に続きコロナ禍で中止となってしまいましたが、日連地区にある6軒のギャラリー・アトリエが「秋日ひづれ散歩径」というネーミングで同様のイベントを行います。 イベントは、明日11月1日から15日までの2週間ですが、どこもが毎日オープンしているわけではなく、全てのギャラリーが開いているのは14日(日)だけです。ご注意ください。 6軒を回る […]

藤野まるまるマルシェ2021オンライン開催

シュタイナー学園保護者有志を中心に毎年秋に学園で行われている藤野の一大イベント「まるまるマルシェ」。昨年はコロナ禍で中止となりましたが、今年はオンラインイベントとして11月13日に開催されることになりました。 2018年のマルシェの様子はこちらの記事で。 13日のマルシェ当日は10時から夕方まで、有機栽培農家対談、オーガニック小商対談、 シュタイナー学園生活保護者対談、 シュタイナー卒業生対談、藤 […]

藤野がドラマ「にじいろカルテ」の舞台になりました

仕事が忙しくずいぶん久々の投稿となりました。妻から、藤野がこんどテレビ朝日で放映される「にじいろカルテ」というドラマのロケ地になっていたららしいよ、という話を聞いて(テレビのないわが家なので)仕事でホテル泊まりの深夜にGyaoでその第1話を見てみました。 確かに、ドラマの舞台となる「虹ノ村」の風景として、見慣れた藤野「芸術の道」のオブジェなどが出てきました。緑が青々としているので撮影をしていたのは […]

【緊急告知】7月24・25日藤野駅前に「足湯」ができる!?

  • 2020.07.21

藤野駅前の観光案内所「ふじのね」で7月31日まで『ちょこっと篠原展』が行われていますが、その篠原(”しのばら”と読みます)で活動している「炭焼き部」の皆様が、7月24・25日の2日間ふじのね前で足湯(きっと篠原の炭を使うのでしょう)と即売会を行うそうです。 現時点では、これだけしか情報がありませんが、24日には足湯体験して、レポートしたいと思います。 陣馬山ハイキングの方な […]

【5月10日まで】『藍色少年少女』無料配信中

2013年にオール藤野ロケで撮影された長編映画『藍色少年少女』が4月26日から5月10日までの期間限定で無料配信されています。 僕も遅ればせながら昨日見てみました。少年少女のひと夏を描いた素敵なモノクロ映画です。主役の少年少女に加え、こんな人いるなぁと思わせる藤野らしい魅力的なキャラクターが揃っています。 オール藤野ロケなので、夏の藤野の景色をたっぷりと楽しめます。藤野に住んでいる者が見ると「あぁ […]

3月21日まで!藤野「緑のラブレター」ライトアップ

2月16日の記事でお知らせのとおり、 本日3月1日から藤野商工会青年部創立45周年事業として、「緑のラブレター」がライトアップ されました。 早速、藤野駅から見てきましたので写真をUPします。目で見ると十分な大きさなのですが、写真にすると小さいですね。さらに拡大しているのでブレが目立っていますがご容赦ください。 ライトアップは21日までの3週間です。ぜひご覧ください!

3月1日から「緑のラブレター」がライトアップされます

2020年3月1日から21日まで、藤野商工会青年部創立45周年事業として、「緑のラブレター」がライトアップされます! 先日、有志の方々が電飾を設置してきたそうです。3月に藤野にいらっしゃる方は、夜になったら名倉の山をご注目ください。写真を撮ったら追ってUPします。

1 3